「尿漏れパンツ・おむつ」 夜間トイレが近い時の対策
夜間にトイレが近いと…
静まりかえった夜更けに、布団の中で尿意を感じて目が醒める。誰でも経験したことがあるでしょう。
すぐにゴソゴソ起き出してトイレに行く場合もあれば、起きるのがつらくて何十分も布団の中でトイレに立つのを迷っているうちにいつの間にか寝込んでしまい、オネショの夢を見たりします。
時には、トイレに立つと外は白々と夜が明けており、寝直すのが面倒くさくなって睡眠不足のまま起きるということもあるでしょう。
夜間にトイレが近いと、十分な睡眠が取れずに生活の質が下がってしまいかねませんし、トイレの物音で家族にも迷惑をかけてしまいます。また、高齢者は特に、夜中にトイレに移動する途中で転倒してしまう危険もあります。
ここでは、夜間トイレが近いという夜間頻尿を治療するということは横に置いて、できるだけ夜間のトイレを楽にするための対策についてお話しします。
お部屋に簡易トイレ
いわゆる「ポータブルトイレ」です。介護用品として、今では家具調デザインのものや折りたたみタイプなど、様々な製品が揃っています。
ベッドのすぐ脇にあれば、さっと用を足すことができます。冬、夜中に寒い廊下に出なくて済むだけでも助かりますし、転倒の危険も少なくなります。

お布団で寝ながら簡易トイレ
これは、いわゆる「尿瓶(しびん)」のことです。体のつくりが違うので、女性には使いにくいものですが、男性は手軽にできるのでお勧めです。
![]() |
ピップ コ・ボレーヌ 男性用尿器 ピップ |
漏れても安心、尿漏れパンツ
夜間トイレに行くまで我慢できずに漏らしてしまう危険が大きい場合の対策として、尿漏れパンツを着用するのもよいでしょう。お尻周りに厚手のパッドがついているので、少量の漏れでしたら布団も汚さずに済みます。量が多めの場合は、市販の紙パッドをつければ安心です。
最近は需要が増してきているため、男性用、女性用の両方とも吸収効果や消臭効果の高い尿漏れパンツが、様々なデザインで販売されています。
![]() |
尿漏れ・失禁パンツ 男性用 おねしょトランクス 介護用パンツ メンズ/さわやかボクサーパンツM【2色組/ネイビー×1、グレー×1】 |
![]() |
【32029-3-L】尿漏れショーツ 女性用 ショーツ型 吸水量150cc カラ-:ピンク サイズ:L ピンク2枚とモカ1枚合計 三隆商事株式会社 |
トイレに立てない人は”おむつ”
脚が衰えていたり、目まいがひどかったり、または認知症などで夜間トイレに立つのが危険な方の対策は、おむつの着用です。
人は物心ついた時から起きた状態で排尿をしますので、寝ている状態でおむつに排尿することに無意識の抵抗があり、なかなか慣れることができなくて大変だそうです。
おむつが必要な人は、たいてい自分でおむつの着脱ができませんので、介助者はおむつから尿が漏れないように工夫したり、長時間の着用で蒸れたりしないように気をつけなければいけません。
![]() |
アテント 夜1枚安心パッド 仰向け・横向き寝でもモレを防ぐ 6回吸収 26枚(テープタイプ用) 大王製紙 |
治療しながら
夜間のトイレ通いは本当に大変です。ここでご紹介したさまざまな対策をとりながら、夜間にトイレに行かなくて済むように病院で適切な治療を進めていきましょう。