ノコギリヤシの女性への効果 | 女性の頻尿には効かない?
近年、頻尿対策サプリメントとして「ノコギリヤシ」のエキスを使用した製品を多く見かけるようになりました。これらは中高年男性をメインターゲットとしたものが多いため、購入を迷っている女性もいるかと思います。
結論からいうと、女性の頻尿にはノコギリヤシはおすすめしません。服用を始めるのであれば「ペポカボチャ種子エキス」や、近年注目を集めている「イソサミジン」等から検討すると良いでしょう。これらの成分を配合したものが「女性用サプリメント」として販売されています。
今回は、ノコギリヤシの「女性の頻尿」への効果についてまとめます。
男性の頻尿と女性の頻尿
ノコギリヤシが男性の頻尿に有効とされるのは、男性ホルモンの一種であるジヒドロテストステロンの生成を抑制し、前立腺肥大を抑える働きがあるためです。男性の頻尿は前立腺肥大症を原因とするケースが多く、そのためノコギリヤシのサプリメントが注目を集めています。
一方、女性に前立腺はありませんので、頻尿の原因は別にあります。女性は、尿道が短い体の構造のため膀胱炎にかかりやすかったり、妊娠、出産による骨盤底筋の緩みから頻尿・尿漏れを起こしやすくなります。また、近年増えている過活動膀胱や、女性に多い冷え性なども頻尿の原因となることがあります。
ノコギリヤシは女性の頻尿には効かない?
上述したように、男性の頻尿のほとんどが前立腺肥大症に関わるものであるのに対して、女性の場合はそうではありません。心因性の頻尿なら、ノコギリヤシのサプリメントの服用で”安心感を得る”効果はあるかもしれませんが、おすすめはしません。
ドイツなど、海外では男女両用として処方されている「ペポカボチャ種子」や、近年注目を集めている「イソサミジン」などの成分もあります。これらを「女性用」として配合したサプリメントもありますので、女性の場合はノコギリヤシよりはそちらをおすすめします。
女性に人気の成分
ここでは、ペポカボチャ種子エキスとイソサミジンについて紹介します。女性や、「ノコギリヤシが効かない」という男性は、これらを試してみてはいかがでしょか。
ペポカボチャ種子エキス
ペポカボチャ種子は、古くから欧米で「薬用ハーブ」として用いられてきました。尿道括約筋を活性化させる”ククルビタシン”の他、抗酸化作用のある栄養素が豊富に含まれ、ホルモンバランスをサポートしてくれます。
実際に、ドイツでは男女の排尿障害に対して、ペポカボチャ種子が薬用として認可されています。
イソサミジン
排尿トラブルのケアに、近年注目が集まっているのが「イソサミジン」という成分です。「長命草」とも呼ばれるボタンボウフウというセリ科の植物に豊富に含まれています。
過剰に収縮した膀胱の排尿筋をリラックスさせる作用について研究が進められています。
女性用の頻尿対策サプリメント
ペポカボチャ種子やイソサミジンを主成分として配合した「女性用サプリメント」も販売されています。現在、10%割引で購入できますので、まずはそちらから試してみるのが良いでしょう。
ナチュラエース
実際に使用した感想や購入方法について下記にまとめています。
